ホーロー(琺瑯)ってどんな素材?取り扱い方法は?

素材
スポンサーリンク


インテリアコーディネーターのむめすけです。

さわやかなホワイトが目を引くホーロー。

ホーローの食器は料理を華やかに見せ、陶器やガラスの食器よりも軽く、扱いやすいですよね。

プレゼントにも人と被りにくく持ち運びもしやすいので、おすすめです。

ただ、ホーローは陶器やガラスなどの食器とは異なる注意点があります。

ホーローの食器や鍋、おしゃれだし興味があるけどお手入れがめんどくさそう・・。

などのイメージを持っている人もいますね。

こちらでは、ホーローの取り扱い方法やお手入れなどの解説をしていきます。

ホーロー使ったことないけどどうなんだろう?と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

\合わせて読みたい/

\インテリア好き必見/

hea.(ヘヤ)インテリア雑貨のセレクトショップ。リンクhea-official.stores.jp

スポンサーリンク

ホーローとは


まずはホーローという素材についてです。

 ・お鍋
 ・やかん
 ・オーブンプレート など

直火にかけるものから、

 ・食器
 ・保存容器
 ・スプーンやフォーク など

直接口につけるようなものとしても使える素材です。

ホーローは、鉄やアルミなどの金属を芯材にして、表面にガラス素材をコーティングしている素材です。

金属が芯材になっているぶん、ガラスより強度が増します。

また、金属の熱伝導率の高さが生きているため、直火に向いています。

金属の性能に加えて、ガラスの装飾性や口当たりの良さがあり、それぞれの素材のいいとこどりをしています。

表面がガラスなので、匂い移りや油汚れの落ちやすさもばっちりです。

ホーローの取り扱い


よく聞かれるホーローの取り扱いについて説明します。

使用可能なもの(ガスコンロ・IH・オーブン)


基本的にコンロなど直火にかけるのはOKです。

熱伝導率が高いので、普段使用している鍋の感覚で使用すると火が通りすぎたり焦げ付くので、注意しましょう。

ただ、IHは製品によって対応できるか否か異なります。

製品表示を確認してから、購入されるほうが無難です。

オーブンも基本的に使用できます。

オーブンで使用する際は、取っ手が木製などオーブンに対応できないパーツが無いものに限定してください。

使用不可なもの(電子レンジ)


これは大きなデメリットに感じるかもしれませんが、ホーローは電子レンジがNGです。

電子レンジは電磁波で食品中の水分を振動させる力で、熱が発生します。

ホーローは芯材が金属類なため、この電磁波をはじいてしまいます。

電磁波をはじいて食材が温まらないのに加え、火花が出る現象(スパーク)が発生し、大変危険です。

少し温めるだけ・・なども、しないようにしましょう。

ホーローのお手入れ


ホーローを洗浄する際は、ガラス食器などと同様に、スポンジに中性洗剤で大丈夫です。

表面がガラス素材なので、固いたわしや研磨剤の入ったクリーナーなどは、表面が傷ついてしまうので控えましょう。

鍋を焦がしてしまったら、水と重曹とサラダ油を入れ、沸騰させたら数時間放置します。

数時間後にいつも通りスポンジで洗浄すると焦げが落ちやすいです。

頑固な焦げなら何度か繰り返してください。

最後に


ホーローの特徴について、解説しました。

調理の際も、食卓にも活躍するホーロー。

デザインが素敵なので、キッチンで調理してそのまま食卓に出してしまえるのが魅力です。

ホーロー食器でそろえると、鍋と皿を別で用意しなくてもいいので、ミニマリストにぴったりです。

電子レンジが使えないことと、焦げ付きやすいのが扱いにくいですが、割れにくいことやデザインの良さ、一つで何役にもなるというメリットがあります。

価格も比較的安いので、お試ししてみてくださいね。

以上、インテリアコーディネーターのむめすけでした。

\おしゃれ輸入雑貨店/

hea.(ヘヤ)インテリア雑貨のセレクトショップ。リンクhea-official.stores.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました