【水やり・日当たり・病気】ピレア・ペペロミオイデスの育て方

インテリアグリーン
スポンサーリンク

こんにちは。

インテリアコーディネーターのむめすけです。

今日は、ピレア・ペペロミオイデスの育て方を紹介します。

ピレア・ペペロミオイデスは、華奢な茎からまん丸な葉っぱが生えるとってもかわいらしい観葉植物です。

インテリアグリーンの中では、あまりメジャーなほうではありませんが、窓辺に置くと艶やかなグリーンが映える植物です。

こちらではそんなピレア・ペペロミオイデスの

  • 水やり
  • 日当たり
  • 肥料
  • 病気・害虫

について、解説していきます。

最後にはおすすめのインテリアテイストや鉢合わせを紹介するので、じっくり読んでみてください!


スポンサーリンク

ペペロミオイデスの育て方


ペペロミオイデスは、ミズ属のイラクサ科の植物です。

ペペロミオイデスは、西インド諸島が原産国といわれています。

日光をとても好む植物で、冬場に霜が降りない地域であれば屋外で育てることもできます。

また、20℃~30℃の程よく温かい気温を好むので、それくらいの温度を保つとよく成長します。

ただし夏場の厳しい日光や0℃以下の環境では、葉っぱの部分にダメージを受けやすいので気を付けましょう。

ペペロミオイデスの水やり


ペペロミオイデスは、風通しがよく湿っている土の状態を好みます。

水やりは気温が18℃以上の温かい時期は、土の表面が3センチほど乾いたら、鉢底から溢れるくらいたっぷり水を与えます。

サイズや環境により異なりますが、2~7日に1度くらいのペースですね。

鉢皿にたまった水は根腐れの原因となるので、そのままにせず捨てるようにしましょう。

また、気温が18℃以下と肌寒くなってきたら、土が芯までカラカラになるまで水を与えるのは控えてください。

土が芯までカラカラになったら、鉢底からあふれるくらいたっぷり与えましょう。

こちらも目安としては、サイズや環境により異なりますが、一か月に1度くらいのペースとなります。

また、上記の水やりに加えて1日1回程度、霧吹きで葉水を与えて、葉の乾燥を防ぎましょう。




ペペロミオイデスの日当たり


ペペロミオイデスは日光が大好きです。

とはいえ、直射日光に当て続けるのは葉焼けの原因となります。

まったく日陰の無い更地に置くのではなく、日の傾きによって時々影ができるようなところに置くと良いでしょう。

冬場は直射日光にしっかりあててあげたほうが、元気を保つことができます。

日光が足りないと、ヒョロヒョロした茎が出て間延びしてしまいます。

ペペロミオイデスの肥料


ペペロミオイデスは日光さえしっかり与えれば枯れることはありませんが、定期的に肥料を与えると、より元気に育ちます。

2週間に1回程度、低濃度に希釈した配合バランスの良い複合肥料を与えると良いです。

また、夏場や植え替え直後に肥料を与えるのは控えましょう。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハイポネックス 錠剤肥料 観葉植物用(約70錠)
価格:457円(税込、送料別) (2021/8/26時点)


ペペロミオイデスに多い病気・害虫

ペペロミオイデスは、比較的病気や害虫に強い植物です。

ただ、温かくなってくる春先は虫が発生しやすいので、日ごろから様子を見ておく癖をつけましょう。

  • ハダニ

    ハダニは0.4㎜程度の虫で、葉っぱの成分を栄養にして吸水します。

    ハダニがついてもすぐに症状が出るわけではありません。

    でも、なかなか目視できないので気づいたころには、すでに葉っぱになんらかの症状が出ていることが多いです。

    ハダニがつくと、葉っぱに白っぽい斑点がついてきます。

    ハダニは乾燥が原因で付着するので、日ごろから葉水を与えたり、濡れたティッシュで拭くのが予防となります。

    ハダニがついた場合は、葉っぱ部分にシャワーを与えて殺虫剤を散布します。

  • うどんこ病

    うどんこ病になった植物は、うどんの粉をかけたような見たくれになるため、その名がついたとされています。

    温かくなる前や、寒くなる前などの季節の変わり目に発症しやすいです。

    葉っぱが白っぽくなってきた場合は、早めに対処しないとどんどん萬栄していきます。

    うどんこ病はカビが増殖している状態なので、抗真菌剤で根気強く対処する必要があります。


最後に


ペペロミオイデスの育て方について、解説しました。

ペペロミオイデスは、丸くかわいらしい葉の形と細い茎からそれに合わせたかわいらしい鉢がよく合います。

セメント素材の鉢よりも、陶器鉢のほうが相性がよくおすすめです。

また、盆栽風に横に広く浅い鉢に植えると、和モダンなテイストにも合わせられ、おしゃれ度がグンと上がります。

なかなか店頭で見かけないペペロミオイデスですが、見かけたらぜひ、育ててみてくださいね!

\ペペロミオイデスにおすすめの鉢/


\ペペロミオイデス好きにおすすめ/


以上、インテリアコーディネーターのむめすけでした。

\おすすめのおしゃれ雑貨店/

hea.(ヘヤ)インテリア雑貨のセレクトショップ。リンクhea-official.stores.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました